株式会社ブリックヴィークルは、法人向けAI『組織構築AI ツナッピー』をリリースしました。ツナッピーは、企業の組織運営を支援しながら、業務効率化と心理的安全性の向上を両立する業務特化型AIです。AIを活用した業務最適化と、従業員が安心して働ける環境づくりを支援し、企業の成長をサポートします。
開発の背景
ブリックヴィークルは、AIを活用した組織運営の課題解決をミッションに掲げ、ChatGPTの法人向け活用支援を行ってきました。しかし、企業のDX推進が加速する一方で、以下のような組織課題が浮かび上がってきました。
1️⃣ 意思疎通の壁 → 経営者のビジョンや指示が正しく伝わらない
2️⃣ 組織の心理的安全性 → 社員が意見を言いにくい環境
3️⃣ 業務の属人化 → 特定の人に依存する業務が増え、効率が低下
4️⃣ DXの導入ハードル → AI活用の知識不足やコストの懸念
これらの課題を解決するために、株式会社ブリックヴィークルは『組織構築AI ツナッピー』を開発しました。
組織運営の課題を解決する「ツナッピー」の特徴
「組織構築AI ツナッピー」は、AIを活用して組織の円滑な運営を支援する法人向けAIツール です。
- ① 経営者の意図を言語化し、組織に伝わるようサポート
-
- AIが経営者の考えを整理し、適切な言葉で伝達
- 意思疎通のズレを防ぎ、組織の方向性を統一
- ② 心理的安全性の向上を支援
-
- AIがチームの状況を分析し、適切なフィードバックを提供
- 社員が安心して意見を言える環境づくりを支援
- ③ 業務の標準化・属人化の解消
-
- AIが業務フローを整理し、誰でも業務をこなせるようにナビゲート
- 新人や異動者もすぐにキャッチアップ可能
- ④ 簡単に使えるDXツール
-
- 専門知識不要! シンプルなUIで誰でも簡単に利用可能
- AIが業務改善のアドバイスを提供し、DX推進をサポート
主な機能

意思疎通支援機能
経営者が伝えたいことをAIが整理し、社内全体に伝わる形に言語化!
(例:「この新戦略をどう伝えれば?」→ 分かりやすいプレゼン資料を自動生成!)

チームの心理的安全性分析
AIが社内のコミュニケーションデータを分析し、チームのモチベーションや課題を可視化!
(例:「最近の社員のエンゲージメントは?」→ 改善が必要なポイントをAIが提案!)

業務の仕組み化
業務のやり方をマニュアル化し、誰でも仕事を進められる環境を構築!
(例:「この業務の進め方は?」→ AIが手順を整理し、わかりやすく提示!))

DXサポート機能
AIが各業務に最適なデジタルツールを提案し、DX推進をサポート!
(例:「この業務、もっと効率化できる?」→ 最適なツールや自動化の方法を提案!)
料金プラン
「ツナッピー」は、企業の規模やニーズに応じて3つの料金プラン を用意。
主な機能はすべてのプランで利用可能 ですが、プランごとに使用できるトークン数が異なります。
プラン名 | 月額料金 | 推奨利用人数 | 使用可能トークン数/月 |
トライアルプラン | 9,900円 | 約5名 | 50万トークン |
ベーシックプラン | 29,000円 | 約20名 | 150万トークン |
ビジネスプラン | 49,000円 | 約50名 | 300万トークン |
「トークン」とは、言葉の単位(文字)であり、100万トークン ≒ 約75万文字相当
入力・出力でトークン単価が異なります(詳細はお問い合わせください)
※すべてのプランは、6ヶ月または12ヶ月の一括前払い制です(お申し込み時に選択可能)。
月額料金は便宜上の表示となります。
💡 初期費用 99,000円(税別) → 企業ごとにカスタマイズした環境を構築
会社情報
会社名 | 株式会社ブリックヴィークル |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 金子 光良 |
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南一丁目5番6号 りそな九段ビル5F KSフロア |
電話番号 | 03-6403-9559 |
設立年月日 | 2015年10月 |
事業内容 | ・AIを活用した組織構築 ・DX推進支援 ・組織構築AIサービス「ツナッピー」の開発・提供 |
公式サイト | https://tsunappy.com/ |
お問い合わせ先
ツナッピーに関するお問い合わせは、こちらの活用相談フォームからお願いいたします。